BRUNOホットプレートで米粉どら焼きを作るレシピのご紹介です!!
認知症予防と老化防止にグルテンフリー&ノンシュガーで作ります!
甘味料はみりんシロップを使います♡
直径8cm 位のどら焼きが7個できます。

う米ちゃん
それではレシピのご紹介です!
材料


作り方
①ボウルに卵、みりんシロップ、みりんを入れ混ぜます。

②①にお水と重曹を入れ混ぜます。

③②に米粉を入れて混ぜます。

④ホットプレートをLOW〜MEDで温め米油をひきます。

⑤上の方から生地を落とすと丸くなります。ぷつぷつしてきたら裏返します。


⑥両面焼けたら乾燥する前にラップに生地と粒あんをのせ生地で挟みます。


⑦ラップで包み形を整えたら完成です!!

*ふわふわしっとりどら焼きが美味しくできました!
いつも使用している道具と材料です
*BRUNOホットプレート
*エンテック クックボール24cm
*波里 お米の粉
*宝本みりん
*重曹
*北海道産ゆで小豆
*ボーソー米油
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
ご覧いただきありがとうございました!






