18cmの丸型でバナナケーキをノンシュガーで作るレシピのご紹介です!!
認知症予防と老化防止にグルテンフリー&ノンシュガーで作ります♪
甘味料はみりんシロップを使います♡

う米ちゃん
それではレシピのご紹介です!
材料
*バナナ 2本
*みりんシロップ 50g
*米油 60g
*卵 2個
*米粉 200g
*ベーキングパウダー 10g


作り方
*オーブンを180℃に予熱しておく。
①18cmの丸型にクッキングシートを敷いておく。

②ボウルにバナナ150gを入れマッシャー等で潰しておく。残りを飾りように6個切っておく。


③バナナを潰したボウルに米油、みりんシロップ、卵を入れよく混ぜます。

④③に米粉、ベーキングパウダーを入れ混ぜます。

⑤型に生地を流し入れ上から型を5回程落とし飾り用のバナナを乗せます。

⑥オーブンで35分〜40分焼きます。竹串を刺して生地がつかなければ出来上がりです。

*見た目も可愛いバナナケーキが出来ました!!

いつも使用している道具と材料です
*エンテック クックボール24cm
*貝印 ホールケーキ型18cm
*東芝 石窯ドーム
*宝本みりん
*ボーソー米油
*波里 お米の粉
*風と光 有機ベーキングパウダー
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
ご覧いただきありがとうございました!





